こんにちは。コメアオです。
今回のブログのテーマは、『メラルコの電気代の支払い方法は? 』についてです。
皆さんは日本で毎月の電気代の支払いはどのように方法で支払っていますか?
日本の電気料金の支払い方法は、
口座振替
クレジットカード支払い
振込用紙を利用した支払い
スマートフォンによる支払い
の4つがあります。
ではフィリピンで電気代はどのような支払い方法があるかご存知ですか?
電気代は毎月必ず支払わないといけないのでなるべくならあまり時間がかからず簡単に支払える方法が良いですよね。
メラルコの支払い方法についてまとめましたので早速見ていきましょう。
メラルコとは
The Manila Electric Company (Meralco)
マニラ電気会社 (メラルコ)
・「Meralco」という呼び方は、1919年まで前会社名だったManila Electric Railroad And Light Companyの頭字語です。
・メラルコは日本でいう東京電力のような会社で、メトロマニラ首都圏とその周辺の州(ブラカン、カビテ、バタンガス、ラグナ等)の住宅と商業地域や工業地域に電力を供給している唯一の配電会社です。
メラルコは、2019年11月に電力料金を1キロワットあたりP0.47引き上げました。10月まではのキロワットあたりの9.09ペソでしたが11月のキロワットあたりは9.56ペソになり12月のキロワットあたりは9.86になりました。一般家庭の1ヶ月の電気消費量は200キロワットなので10月と12月を比べると 1ヶ月約150ペソ増加しました。
2020年の4月は1キロワットあたり8.99513ペソで2019年末と比べると少し安くなっていますが、2020年の3月の8.8901ペソと比べると少し上がっています。
メラルコの1キロワットあたりの電気料金の高さはアジアでもトップクラスの高さなので、フィリピンに来て家やコンドーを借りた場合に、毎日エアコンをガンガン使っていると1ヶ月の電気代だけで約4,000ペソになります。
因みにコメアオはエアコン一台でこの金額なので2台、3台ある家庭は1万ペソ近く請求されると思います。
コメアオの場合、電気代は1年を通して大体1,500ペソから3,500ペソです。『【2020年度版】1ヶ月の生活費はフィリピンでどのくらい?』で詳しく述べていますのでご参照下さい。
関連記事:
【2020年度版】1ヶ月の生活費はフィリピンでどのくらい?
メラルコ支店
メラルコの支店に行って電気料金を支払う事ができます。コメアオは2017年まで毎月支払い期限前にマカティ支店に行って支払っていました。カビテに住んでいた時はアラバン支店に行って支払いをしていました。『メラルコ 公式サイト Business Centers』で支店の場所が確認できます。
メラルコの支店で支払う場合、朝8時に支払いに行くとほとんど並ぶ事はなく5分ぐらいで支払いが完了するのでおススメです。
朝の8時の時間を過ぎてそれ以外の時間帯に行くと大体30分から1時間ぐらいは並ぶ事が多かったです。お昼時に何回かマカティ支店に行って支払いをした事がありますが最高で1時間30分並んだ事もありました。
マカティ支店の場所は上記地図でご確認ください。マカティ支店は消防署と警察署の裏側にありちょっと交通の便があまり良くない場所にあります。また駐車場も10台ぐらいしか止めれません。
デパート内
フィリピンではデパート内でも水道光熱費や通信費等の支払いができます。デパート内には必ず”Bills Payment”の場所があるのでそこに行ってメラルコの電気料金を支払う事ができます。
SMデパートだと”Bills Payment”の場所は、SMストア内にある事が多いです。たまにスーパーマーケット内にもあります。
Bills Paymentでは、メラルコの電気料金以外にも水道代やインターネット料金等の支払いもできるので10分ぐらいから30分ぐらいは並びます。
『フィリピンではお年寄り女性子供は大事にする』でも述べていますが、お年寄りの方や妊婦さんは優先で支払いが出来るレーンがあるのでその人たちが並んでいた場合はその人たちが最優先になります。
Bayad Center
フィリピンではBayad Centerと言っていろいろな請求書の支払いができる場所があります。Bayad Centerはデパート内はもちろん街中にもあるのでわざわざデパートまで行かなくても支払いができます。
『Bayad Center 公式サイト Site Locator』で場所が確認できます。Bayad Centerでもデパート内のBills Paymentと同様にメラルコの電気料金以外にも水道代やインターネット料金等の支払いもできます。
またフィリピンではクレジットカードやデビットカードを持っていない人はまだたくさんいるのでDragonpayと言われる決済方法がありBayad Ceneterで支払う事ができます。コメアオも1度だけ無犯罪証明書の支払いの時にDragonpayを使った事があります。
関連記事:
フィリピンで無犯罪証明書の申請の仕方は?
オンライン
オンラインでの支払いは4通りあります。コメアオが来た2007年当時と比べて大分支払い方法が増えました。
メラルコのウェブサイト内から支払い
メラルコのウェブサイト内から支払う場合は下記カードでの支払いが可能です。
・クレジットカード(VISA, Mastercard, JCB)
・デビットカード(VISA, Mastercard, JCB)
・プリペイドカード(PayMaya, GCash)
*PayMayaやGCashは日本で言うPayPayや楽天ペイ等の決済方法と一緒です。
メラルコのアプリ
アプリを使用して支配を行う場合は、”Apple App Store”または”Google Play”から携帯電話にインストールしてください。支払いもメラルコのウェブサイト内から支払う方法と一緒です。
メラルコのアプリをインストールして登録をしておくと今どのくらい使用しているかが携帯電話でも確認できるので便利です。
Mobile Wallets
“PayMaya”や “GCash”からもメラルコの電気料金の支払いはできます。PayMayaやGCashは日本で言うPayPayや楽天ペイ等の決済方法と一緒です。
コメアオはGCashは毎月コンドーの支払いをする時に使用しています。『【画像付き説明】GCashで簡単に送金する方法』で詳しくGcashの使用方法について説明をしていますのでご参照ください。
オンラインバンキングから支払い
オンライン銀行から支払う場合は、クレジットカードまたはデビットカードが必要となります。BDOやBPIのオンラインバンキングからも支払いが可能です。
フィリピンで生活をする場合、BDOまたはBPIの銀行口座を開設しておくと何かと便利です。コメアオは両方の銀行の口座を開設しています。
関連記事:
フィリピンのBDOで銀行口座を開設するための必要書類は?
フィリピンのBPIで銀行口座を開設するための必要書類は?
コメアオはメラルコの支払いは、BDOのオンラインバンキングからクレジットカードの自動支払いの登録をして毎月支払っています。初めの一度だけ登録をすれば毎月自動で支払いができるのでとても便利です。
関連記事:
BDOクレジットカード申請方法
BDO自動支払いの登録を方法
『BDO online banking 公式サイト login』クリック>
ユーザーIDとパスワード 入力>
My Quick Links>
Credit Cards Bills Payment>
Bills Payment>
Auto Charge Arrangement>
必要記入箇所入力
*Subscriber Account Numberはメラルコの電気料金請求書下 ATM / Phone Reference No. 上11桁
Submit
Eメールアドレス カスタマーサービス help-Japanese@bdo.com.ph
電話番号 +63(2)8663-4001 日本語対応 (音声案内:①カスタマーサポート②セールス&マーケティング)
おすすめ度
メラルコ支店 ★☆☆☆☆
デパート内 ★★☆☆☆
Bayad Center ★★★☆☆
メラルコのウェブサイト内から支払い ★★★★☆
メラルコのアプリ ★★★★☆
Mobile Wallets ★★★★☆
オンラインバンキングから支払い ★★★★★
オンラインバンキングから自動支払いをした場合、初回に一度登録をすれば毎月の支払いは自動的にされるので星5つにしました。メラルコ支店、デパート内、Bayad Centerで支払う場合は、行く時間と並ぶ時間を考えるとどうしてもオンラインで支払うより効率が悪いので星は少なくしました。
まとめ
✔ クレジットカードやデビットカードをお持ちでない方は、メラルコ支店、デパート内、Bayad Centerでの支払いが可能です。
✔ SMデパート内で支払う場合は『Bills Payment』の場所で支払い可能です。SMストア内に大体あります。
メラルコの電気料金をBDOのクレジットカードで支払っていますが、東南アジアで人気の配車サービス Grabを利用する時もクレジットカードで支払いをしています。Grabの使用方法を詳しく説明していますのでご参照ください。
関連記事:
フィリピンの交通手段 Grab 【画像入り使用手順】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Have a nice day!
ブログランキングに参加しています。
順位の確認はこちらからです。
↓↓↓