こんにちは。コメアオです。
今回のブログのテーマは、”【知って得をする!】 免税で買い物 ドンキホーテ編“についてです。
2年以上外国に滞在している日本人は日本に一時帰国の際に条件をクリアしていれば免税対象店で品物を免税で購入する事が可能になります。
コメアオはフィリピンに10年以上住んでいますが日本人の免税の条件を知ったのはごく最近の事です。以前から知っていれば日本に一時帰国をした際に免税の対象者となっていただけに少し残念でした。
今回日本に一時帰国する前に知る事ができたので今後は日本に一時帰国する際は活用したいと考えています。
このテーマを読んでいて免税の対象者の方やこれから対象者になるかもしれないという方は日本に一時帰国する際に免税対象店で商品を購入すると大変お得になるので活用してください。
関連記事:
【知って得をする!】 日本人の免税の条件
今回コメアオは日本に一時帰国した際にドンキホーテが免税対象店になっていたので免税で買い物をする事ができました。
ではドンキーホーテで免税で買い物した模様を早速見ていきましょう!
免税対象
『ドンキホーテ 公式サイト 免税サービス』で免税のルールや注意事項を確認してください。
日本人免税対象の条件
・2年以上外国に滞在する目的で出国
・日本に一時帰国して、6ヶ月以内に日本から出国する方
「パスポートと別に有効なビザを提示して、海外に滞在しているかどうか確認します。」
「顔認証ゲートから日本に帰国して、パスポートに日本帰国のスタンプがない場合、非居住者かどうか確認できないため免税での販売ができません。」
海外に長期滞在している日本人の免税対象者は絶対に空港内のイミグレーションでパスポートに「日本帰国」のスタンプを押してもらってください。非常に重要です。
免税最低金額
買い物の合計金額が割引き後の支払い額が税抜で5,000円以上の場合が免税の対象となります。それ以下の合計金額の場合は免税の対象とならない為、ご注意ください。
購入
パスポート
購入する際に、パスポートの提示を求められ「日本帰国」のスタンプを確認されるのでパスポートは忘れずに持参してください。
1回目の買い物
カレーのルー、のり等の瓶類、袋入りのラーメン、ポテトチップスなどのお菓子類やチョコレート類など欲しい物を買い物カゴに入れながら計算しました。レジでパスポートの提示を求められてたので提示して免税対象者である事を確認してもらいました。
合計金額は8,833円で消費税 0円です。赤枠内の消費税等が0円になっています。
購入後の注意
免税で購入した品物は厚みのあるビニール袋に入れられて開封口はテープでしっかりと貼ってくれますので、日本国内で開封をしないでください。
日本から出国する際に空港内の税関でチェックが入った時に開封してあると開封した分だけ消費税を払わなければいけなくなる可能性があります。
2回目の買い物
買い物の合計金額が割引き後の支払い額が税抜で5,000円以上でなければいけない。という条件を忘れていて残念ながら免税にはなりませんでした。
合計金額は3,190円だったので免税になる最低金額 5,000円に届いていなかったので消費税 290円分が取られました。
免税対象者の日本人の方は、ドンキホーテで買い物する際は、「5,000円以上購入しないと免税にならない。」というをコメアオみたいに忘れないでください。
レシート
免税で購入したレシートはパスポートにホッチキスで止めてくれます。レシートは出国する際に空港内の税関で渡してください。
関連記事:
日本出国時に免税で購入したレシートはどうすればいい?
まとめ
✔︎ 品物を購入する時にパスポートを忘れずに持って行ってください。またパスポートに「日本帰国」のスタンプが押してあるか確認をしてください。
✔︎ ドンキーホーテで免税となる最低金額は割引き後の支払い額が税抜で5,000円以上購入の場合のみです。
次回日本に一時帰国したらまたドンキホーテでの買い物を楽しみたいと今から思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Have a nice day!
ブログランキングに参加しています。
順位の確認はこちらからです。
↓↓↓