こんにちは。コメアオです。
今回のブログのテーマは、『フィリピンでフランチャイズの開業費用はどのくらいかかるの?』についてです。
日本でキヨスク型のお店では主に蕎麦やうどんや新聞や雑誌またはお菓子類などが駅構内でよく売られています。フィリピンでキヨスク型のお店ではホットドックやポテトやシュウマイなどが良く売られていて駅の構内やデパートや商業施設に主にあります。
キヨスク型のお店と言うと日本では駅の構内にあるイメージが強いですがフィリピンでは駅の構内やデパートや商業施設の中は勿論、デパートや商業施設の周りでもキヨスク型のお店を見る事ができます。フィリピンに住んでいると日本と比べてフィリピンではキヨスク型のお店がより身近に生活と結びついていると実感します。
キヨスク型のお店と違いチェーン店は店舗を構えていろいろな物を販売しています。日本には数多くの有名店のチェーン店があり有名なチェーン店はフィリピンに進出して店舗を出しているのでフィリピンに居ながら丸亀製麺のうどんやCoCo壱のカレー等を食べる事が出来ます。
フィリピンにも有名なチェーン店はたくさんありどこの街に行っても必ずと言って良い程有名なチェーン店があり代表格はあのマクドナルドも苦戦しているジョリビーです。
ジョリビー以外にもShakeysやChowkingやMax’s などフィリピンを訪れた事がある方なら行って食べた事や聞いた事があるフィリピンでは有名なチェーン店がたくさんあります。これらのチェーン店はフランチャイズ店として契約が出来て店舗を構える事が出来ます。
ではフィリピンでどんなフランチャイズ店があり費用はどのくらいかかるのか参考にしてください。
外国人がフィリピンでビジネスを始める際の注意点
ちょっと話がずれますが外国人がフィリピンでビジネスをするにあたり外国人名義でビジネスを始めると外国資本の規制がフィリピンでは強い為、大手以外の小売店がフィリピンに参入するのは難しいです。
その場合はどの様にフィリピンでビジネスを展開するかというとフィリピン人名義でビジネスを展開します。
コメアオも実際にフィリピンで日本語学校を設立した際にビジネスパートナーであったフィリピン人の名義で始めました。コメアオの力量が無く3年後には潰してしまいましたが。
関連記事:
フィリピンで日本語学校 3年
フランチャイズ キヨスク型
Potato Corner
ポテトコーナーはフィリピンで人気がありチーズ、バーベキューやサワークリーム等の味付けのポテトフライを販売しています。
『ポテトコーナー Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
SCHOOL CART
投資費用
230,000.00ペソ+付加価値税
STANDARD CART
投資費用
385,000.00ペソ+付加価値税
HenLin
ヘンリンはSiopao (日本で言う肉まん)やSiomai (日本で言うシュウマイ)を主に販売していて人気があるお店です。
『ヘンリン Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
投資費用
500,000ペソ
フランチャイズ費
224,000ペソ
Master Siomai
マスターシオマイはポークシュウマイ、ジャパニーズシュウマイ、ビーフシュウマイ、チキンシュウマイの4種類のメニューだけですが安くて美味しいので人気があります。
『Master Siomai Webサイト』は現在We are steaming-up our website!と表示されていますので、『フェイスブック Master Siomaiサイト』からお問合せができます。
投資費用
280,000ペソ
フランチャイズ費
280,000ペソ
以上のお店は駅構内やデパートや商業施設でよく目にします。また上記3つ以外にもフィリピンにはキヨスク型でフランチャイズ契約ができるお店が数多く存在します。契約する前に契約内容を熟読して内容をしっかりと把握してから契約を行ってください。
フランチャイズ 店舗型
Jollibee
フィリピンを訪れたことがある方ならご存知のフィリピンで大人気のジョリビーです。世界で圧倒的首位を誇るマクドナルドもフィリピンではジョリビーの前に苦戦を強いられています。
『ジョリビー Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
投資費用
35,000,000ペソから55,000,000ペソの範囲です。
関連記事:
フィリピンで大人気 ジョリビー
Shakeys
フィリピン人の好きな食べ物の1つにピザがあります。フィリピン国内にも数多くのピザ店があります。シェイキーズはその中で人気のあるお店で誕生日の時は家族、友人知人を招待してパーティーを行う事も出来ます。
『シェイキーズ Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
投資費用
18,000,000ペソから25,000,000ペソの範囲です。
Red Ribbon
レッドリボンはゴルディロックスと共に人気のあるケーキ店です。フィリピンではチョコレートケーキが人気でレッドリボンで売れ筋のケーキはBlack Forestです。
『レッドリボン Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
フランチャイズ費
600,000ペソ
投資費用
6,000,000ペソから7,000,000ペソの範囲です。
Goldilocks
ゴールディロックスはレッドリボンと共に人気のあるケーキ店です。ゴールディロックスで人気のケーキはやはりチョコレートケーキです。ゴルディロックスにもBlack Forest Cakeがあります。
『ゴールディロックス Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
ベイクショップ
フランチャイズ費
800,000ペソ
投資費用
6,000,000ペソから8,000,000ペソの範囲です。
フードショップ
フランチャイズ費
1,200,000ペソ
投資費用
13,000,000ペソから15,000,000ペソの範囲です。
Max’s Restaurant
マックスズはフィリピン料理を提供しているお店でほとんどのフィリピンのデパートにあり週末は家族連れのお客さんで賑わっています。
『マックスズ Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
投資費用
14,000,000ペソから16,000,000ペソの範囲です。
Mang Inasal
マグイナサルはフィリピンでアンリミテッドライスを流行らしたパイオニアです。マグイナサルのチキンは美味しくて安いのでどの時間帯に行っても大勢のお客さんがいます。
『マグイナサル Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
ロイヤリティ費 5% (売上高)
広告費 3% (売上高)
設定費 1,200,000ペソ(付加価値税)
投資費用 12,000,000ペソから18,000,000ペソです。
関連記事:
マグイナサルのおすすめメニュー 安い! おいしい!
Chowking
チョウキングは主に中国料理を基本としながらもフィリピン料理も混ぜあせたミックス料理を提供しています。味付けは全体的にちょっと甘くフィリピン人好みの味付けにされています。チョウキングもフィリピンで人気のチェーン店です。
『チョウキング Webサイト フランチャイズ』でフランチャイズの詳細をご確認ください。
投資費用
14,000,000ペソから16,000,000ペソの範囲です。
上記7つのお店はフィリピンでは有名でどこも人気のあるお店です。デパートや商業施設に行くと必ず上記お店がほぼありたくさんのお客さんがいます。
また上記7つ以外にもフィリピンでフランチャイズ契約ができる店舗型が数多く存在します。契約する前に契約内容を熟読して内容をしっかりと把握してから契約を行ってください。
まとめ
フィリピンではメトロマニラ首都圏は勿論上記に挙げたお店はたくさんありますが他の街に行っても必ず上記のお店はあります。
フィリピンでキヨスク型のお店のフランチャイズ契約をする場合、予算は約300,000ペソから約700,000ペソの間でビジネスを始める事が出来ます。
店舗型のお店のフランチャイズ契約をする場合、予算は最低でも10,000,000ペソ以上はかかります。
フランチャイズ契約費は年々値上がりしているし有名なチェーン店でも店を構える場所によっては潰れてしまうリスクもあります。
フランチャイズ契約に興味がある方はリスクも考慮した上で予算や契約内容を熟読して全部クリアにしてから契約を行ってください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回のテーマは、『フィリピンでフランチャイズの開業費用はどのくらいかかるの?』についてでした。
いかがだったでしょうか。
次回のテーマは、『フィリピンで電車の切符の買い方とbeep cardへの入金方法』についてです。
Have a nice day!
ブログランキングに参加しています。
順位の確認はこちらからです。